大阪府の内科・吹田市江坂駅の内科・南金田 吹田南小学校前・かわぐちクリニック・子宮頸がんキャッチアップ・医療脱毛・シミ・プラセンタ注射・ピアス・生活習慣病・阪急吹田・子宮頸がんワクチン・シルガード9・キャッチアップ接種

〒564-0044 大阪府吹田市南金田2-7-14 ストーク江坂ビル101
06-6338-0331
WEB予約

正確な診療、わかりやすい説明

気さくで話しやすいクリニック

各種検査・健診・ 予防接種行なっております

09:00~12:30
17:00~19:30

休診日:第2,4木曜日。※臨時休診有。受付(完全予約制)は30分前に終了

● お支払いは現金のみです。
● 臨時休診:ホームページのお知らせをご覧下さい
● 美容:受付時間....午前11時~、午後18時~(詳細はお問い合わせ下さい)
● 美容専用 ✉kawaguchi.clinic.suita@gmail.com ※美容以外のお問い合わせは不可。細かなご相談はカウンセリング予約(メール又はお電話)をお願いします

大阪府の内科・吹田市江坂駅の内科・南金田 吹田南小学校前・かわぐちクリニック・子宮頸がんキャッチアップ・医療脱毛・シミ・プラセンタ注射・ピアス・生活習慣病・阪急吹田・子宮頸がんワクチン・シルガード9・キャッチアップ接種

各種検査・健診・ 予防接種行なっております

にんにく注射始めました ↓

体調不良がある方についての対応 ↓

NEW!! 子宮頸がんワクチン、キャッチアップ接種がまだの方へ期間延長の案内 ↓

 

 

医療DX推進体制整備加算に関するお知らせ ↓

お知らせ

    • 2025.02.05
    • お知らせ

    ニンニク注射始めました

    これまで沢山の方からにんにく注射やって欲しいとご要望があり、にんにく注射始めました。

    サプリメントや栄養ドリンクの場合は体内で吸収するまでに時間がかかりますが、にんにく注射は直接静脈内注射で投与するため、即効性が高く、早く体調を整えたい方にお勧めの注射です。

    にんにく注射は、にんにくに多く含まれるアリナミンF(ビタミンB1)を体内に投与します。ビタミンB1は疲労回復のビタミンとも呼ばれ、蓄積した疲労物質を燃やし、血行促進や新陳代謝を高め、インフルエンザや新型コロナをはじめとする感染症にもかかりにくい体づくりを助けます。

    肉体疲労(慢性疲労)早く疲労回復したい風邪予防肩こり腰痛二日酔い冷え性にも効果的。

     4種類の注射からお選びいただけます。ビタミンCを合わせたものはより効果が高いです。

     ※治療は自由診療のため保険適応外です。※お支払いは現金のみ。また費用は今後変動することがあります。

    予約不要。受付:午前900~11:30まで、午後5006:30迄に来院。通常診察とは別でお呼びしますので、基本的にお待たせいたしません。♪♪にんにく注射は、いつもの診察のついでに、クリニックの前をたまたま通りかかる時などに、患者様の体調に合わせて、気軽に立ち寄ってお受けいただけます。

    注射頻度の目安は特にありません。毎月の受診の時や、慢性的に疲れている方は毎日でも可能です。

    ★基礎疾患がある方は、にんにく注射が可能か窓口までお問合せください。

    • 2025.03.08
    • お知らせ

    NEW!! 臨時休診のお知らせ

    院長の学会参加により、以下の日は休診とさせていただきます。

    5月23日(金)午後診 ※午前診は通常通り行っております

    5月24日(土)

    休診前後は込み合うことが予想されます、ご了承ください







    • 2025.02.05
    • お知らせ

    花粉症などアレルギー症状がある方へのお知らせとお願い

    花粉症などアレルギー相談は、まず血液検査でアレルゲンを調べさせていただきます。アレルゲンの時期を知ることで、早期治療・症状悪化を防ぐことにつながります。他院での検査結果がある方は、検査結果を持参下さい。※新たな症状がなければ、検査は基本的に1回限りですが、検査実施から期間が経っている場合、アレルゲンが減ることはないですが、増えていることがあります。

    「調べたことはないけれど多分花粉症」、「検査で調べられることを知らなかった」、「心配なのでなんとなく薬を飲み続けている」「前の病院からの内服だけど、なんで始めたか分からなくて必要なければ中止したい」「いつまでアレルギーの薬を飲んでよいか分からない」などある方は、受診の際にご相談ください。

    また新型コロナ、インフルエンザ感染に伴い、鼻水や咳の症状が花粉症かどうか分からないとのご相談が多くあります。風邪などの感染症と混同されやすい症状のため花粉症かどうかの判断が難しく、医師が必要と判断した場合にはコロナ・インフルエンザ検査を実施しております。

    • 2025.02.05
    • お知らせ

    美容プラセンタ注射、肩こり注射について

    ※ 予約不要です。初回は同意書記入などがあります。

    肩こりでお悩みではございませんか?麻酔科でペイン治療をしていた院長が行いますので、安心してお受けいただいております!!その他 アンチエイジングにご興味がある方、更年期症状など体の不調にお悩みの方もプラセンタ注射をぜひお試しください。尚、予約の必要はございません。

     ◆受付時間    午前11:50迄  午後18:50迄

     ◆プラセンタ注射:1回(2本使用) 費用:10本1,1000円

     ◆肩こり注射(両肩):1回(2本使用)費用:10本16,000円

    ※当院はラエンネック注射(自費)のみ行っております。メルスモンのお取り扱いはございません。
    ※初回のみ、別途初診料1,100円頂戴します
    ※価格は変動することがあります

    • 2025.02.05
    • お知らせ

    帯状疱疹ワクチン接種について

    帯状疱疹に感染される方がここ数年増えております。帯状疱疹後神経痛に悩まれ、頻回に通院される方も少なくありません。また心配なのが、内服治療などにアレルギー反応を起こし治療を行えない場合や、残念ながら内服治療に反応が乏しい方もおられ、痛みの程度によっては神経のブロック注射を必要とすることもあり、治療時の痛みと治療費用が高額です。

     病気はなってからではなく、なってしまう前の予防医療が大切です。

    いつ感染するか、あるいは感染しないかどうかはわかりません。また、残念ながら一度感染すればかからないものでもないため、何度もかかっている方もいます。予防接種はそのための保険といえます。

    当院取り扱いのワクチンは2種類ございます。詳しくは受付まで、または診療内容(帯状疱疹ワクチン)のページをご覧ください

    • 2025.02.05
    • お知らせ

    風邪様症状など体調不良のご相談

    受付時間:午前診療は11時迄、午後診療は6時迄

    ⚠相談者が多い場合、時間前に受付終了します。

    通常診療の状況により、お待たせ時間が変わります。どのくらい待つのか?などの所要時間に関するご質問に対してお答えできませんので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

    R6年4月、厚労省の発熱外来制廃止以降も、体調不良(発熱の有無に関わらず、咽頭症状、頭痛、咳、痰、鼻汁、腹痛、嘔吐下痢など)のご相談はこれまで通りの対応です。

    待合室には高齢者や免疫力低下により感染症に非常に弱いが一部おられるため、別室をいくつかご用意して診療しております。ご案内できる部屋が全て埋まっている場合、ひとまず別の待機場所でお待ちいただきます。

    当院では上記対応となりますが、医療機関ごとで受診方法は異なります。また、今後受診方法を変更する場合もございます。

    ご相談者さまにとって、ほんの少し喉痛いだけなどの軽い症状であっても感染症である場合があります。また一部の感染症に弱い他の方にとっては脅威となり、不安を抱いている患者様もおられることをご理解下さい。

    ①いくつか別室ご用意しておりますが、すべて埋まっている場合、ご案内できるまで別の待機場所でお待ちいただきます。医師判断で必要に応じて新型コロナやインフルエンザ検査も実施致します。

    ②診察や会計の順番は診療内容により前後します。

    ③症状に応じて、待合室でお待ちいただくか、別室案内させていただくかの判断となります。別室診察の必要性がない場合は待合室でお待ちいただき、定期通院者の合間でお名前でのお呼び出しです。定期通院者の方は予約制のため番号でお呼び出ししています。

    ※お支払いは現金のみとなります

    • 2025.03.14
    • お知らせ

    ピアス穴あけしています

    ピアッシング(ピアス穴あけ)行っております。

    ご自身で穴あけをされてトラブルを起こしたとのお問い合わせがありますが、ご相談は受け付けておりません。

    ピアス穴あけは医療行為ですので、医療機関での穴あけをおすすめしております。

    ※耳たぶのみ。軟骨の穴開けは行っておりません
    当日在庫状況によって、お問合せ当日に施術可能な場合があります。まずはお問い合わせください。
    詳しくは美容医療のページで詳細をご覧ください。



    • 2025.02.05
    • お知らせ

    滋養強壮・アンチエイジング内服薬が新しくなりました

    滋養強壮、美肌・美白・アンチエイジングに新し内服薬が加わりました。

    患者様のご悩みに応じてお選びください。

    詳しくはホームページの自費診療・美容ページをお読みください。

    ご希望ある方はお問い合わせください

    • 2025.02.05
    • お知らせ

    MRワクチン・麻疹(はしか)のお問い合わせについて

    麻疹(はしか)と風疹(3日ばしか)を混同されている方が多く、お問い合わせの前に、必ずご自身で問合せされたい項目のご確認をお願い致します。お早めにご相談ください。

    抗体がついていれば予防接種の必要はありません。抗体があるかどうかご心配がある方は、お早めにまずは血液検査にて抗体価をお調べされることをご提案しております。また、風疹抗体検査についてのお問い合わせもお受けしております。

    麻しん(はしか)感染経路は空気・飛沫・接触感染で、その感染力は極めて強く、特に大人が感染した場合は重症化しやすく、その場合脳炎を引き起こすこともあります

    当院はMRワクチン(風疹や麻疹単独ワクチンの取り扱いなし)

    ※1回のワクチン接種による抗体獲得の割合は約95%です。可能であれば2回接種した方がより確実に獲得できます。ただし、接種しても抗体がつかない方もおられます。また、一度感染して発症すると、抗体ができて生涯免疫が続くとされています。

    ◆検査はWEBまたは直接来院可能です。午前11時30分まで、午後18時30分まで

    予防接種予約(WEB)はできません。お電話でご相談下さい。

    • 2025.02.05
    • お知らせ

    医療DX推進体制整備加算に関するお知らせ

    医療DX推進体制整備加算に関するお知らせ

    当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。

    ●オンライン請求を行っています。

    ●オンライン資格確認を行う体制を有しております。

    ●オンライン資格確認を利用して取得した診療情報を診察室で閲覧または活用できる体制を有して

    おります。

    ●マイナ保険証利用について声掛け・ポスター掲示を行っています。

    ●電子処方箋の発行(今後導入予定)

    ●電子カルテ情報共有サービスなどの取り組みを実施(今後導入予定)

    ●医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施する為の充分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内の見やすい場所及びホームページ上に掲示しております。

     医療DXの推進に伴い202461日より初診時 医療DX推進体制整備加算 8/1回を加算

    • 2025.04.14
    • お知らせ

    健康診査についてのお知らせ

    30歳代健康診査・国民健康診査 受付中

    ◆下記健診は申し訳ございませんが当院では受け付けておりません◆

    ・特定健診・後期高齢者健康診査・ショートステイ健診 

    対象者:国民健康保険加入であること

       吹田市30歳代健康診査(吹田市在住の30歳~39歳まで、職場等で健康診査を受ける機会がない人)

       吹田市国保健康診査(吹田市在住の40~74歳まで)

    ②受診期間:誕生月とその翌月。左記期間以外は期間外となり当院では受付していません。

    ※健診受付は、当院指定日時に来院可能な方(健診センターではないため、実施できないお日にちがございます)

    ※患者様の状態によっては、当院健診受付ができない場合もございます

    ◆予約方法→窓口または電話予約

    まずは健診のお知らせ等をご確認いただき、お問い合わせください

    ※会社定期健診や入社前健診は別途お電話にてお問合せください。


    • 2023.09.01
    • お知らせ

    ピアス穴あけしています

    ピアッシング(ピアス穴あけ)行っております。
    ※耳たぶのみ。軟骨の穴開けは行っておりません
    当日在庫状況によって、お問合せ当日に施術可能な場合があります。まずはお問い合わせください。
    詳しくは美容医療のページで詳細をご覧ください。

    

    • 2023.10.05
    • お知らせ

    レーザートーニングはいかがですか?

    QスイッチYAGレーザーでお肌のメンテナンスはいかがですか?

    シミ治療のしやすい時期です♪♪

    細かなシミだけでなくお肌のくすみや開いた毛穴にも効果を発揮し、ピンとハリのあるキメの整った肌へ改善し、お化粧ノリもアップします♪
    施術希望の方→まず初回カウンセリングでお肌の状態を見ます

    ※予約制。WEB予約はできません。お電話等でお問い合わせください。
    ※詳しくは美容のページをお読みください
      

    • 2024.06.22
    • お知らせ

    令和5年、1月~完全予約制

    体調不良がある方の受診→当院での対応についてのお知らせをお読みください
    WEB予約
    →24時間、受診希望の4週間前~枠に空きがあれば直前まで。事前にお早目のご予約をお願いしております。ご希望枠がない場合の予約についてお問合せは、受付業務に支障が出ますのでお断りします
    ⚠ご予約日が前回処方日から数えて早すぎる場合は処方✖(残薬確認ご注意ください)
     ★向精神薬・睡眠導入剤は6日以上残薬ある場合✕、また
    その他の薬は10日以上残薬ある場合

    変更・キャンセルWEB予約の方はWEBからのみ。※24時間、予約時間直前まで
     ⚠無断キャンセルを繰り返す→他の方のご迷惑となるためご予約できなくなります
    完全予約制です。定期薬受診の方の予約なしの受診はお断りしております。

    風邪、体調の急変(血圧の上昇、めまいなど)ある方
     発熱の有無に関わらず、午前11時まで、午後6時までに、予約は取らず直接ご来院ください。
    何らかの理由で、代理来院の場合も予約制。但し、状況によっては処方不可となります
    窓口受付は予約時刻より15分まで  例:9時の予約→9:00~9:15までの受付
    ⚠ご相談時間によって、少しずつ時間枠のお呼び出しも遅れていきます。
    ⚠現在、国保、長寿、30代、特定健診は現在受付中止しております
    ★会社健診や入社前健診→WEB予約✕。お電話ください。
    予防接種→WEB予約✕。お電話ください

    • 2023.05.07
    • お知らせ

    NEW!!初診の患者様へ

    ◆他院からの紹介、転院希望の方は事前に必ずお問い合わせ下さい。直接ご来院されましても、当院で対応できない場合が多くあります。ご注意ください!

    ◆それ以外の方

    →保険証、お持ちの方は健康保険証と連携されたマイナンバーカードも一緒にご持参ください

    →健診結果、検査データ、お薬手帳をお持ちの方はご持参ください


    • 2023.04.01
    • お知らせ

    NEW!! マイナンバーカードについて

    R5年4月1日よりマイナンバーカードによる保険証(以下マイナ保険証)確認を始めております。

    ※現在マイナ保険証のご利用は、患者様のご判断でお願いしております。

    マイナ保険証利用ご希望の方は、保険証との連携がお済のマイナ保険証をご持参ください。連携がお済でないカードはご利用いただけませんので従来の保険証をご持参いただきます。

    ※読み取り機の不具合が起こる場合もありますので、従来の保険証も必ずご持参ください。

    ※マイナ保険証に関するご質問は、デジタル庁までお願い致します。


    • 2024.04.01
    • お知らせ

    令和6年4月1日からのマスク着用について

    マスク着用は個人の判断が基本となります。
    当院には重症化リスクの高い方や高齢者の方も多く通院されているため、咳をされている方や体調不良でのご来院の場合は、4月1日以降も引き続きマスク着用の上で来院をお願いいたします。
    マスクをお忘れの際は当院で購入いただき、マスク着用の上で受診をお願いすることとなります。引き続きよろしくお願いいたします。


    • 2022.05.08
    • お知らせ

    患者様へのお願い

    ♦︎受診時には、1か月に一度、必ず保険証のご提出をしてください。
    ♦︎毎回の診察に必ず診察券をご持参ください。受付時に必要です。
    ♦︎他院で受けられた検査結果、医師に依頼されたい書類などがありましたら、事前に受付の際にご提出ください。
    ♦︎毎回の診察に、あらかじめご希望されるお薬をメモする、実際の薬を持参されるなどのご準備をお願い致します。またはお薬手帳をご持参ください。

    受付・診療・処方を円滑に行うためのお願いです。患者様のご協力を、どうぞよろしくお願い致します。

 
09:00~12:30
17:00~19:30

休診日:第2,4木曜日。※臨時休診有。受付(完全予約制)は30分前に終了

● お支払いは現金のみです。
● 臨時休診:ホームページのお知らせをご覧下さい
● 美容:受付時間....午前11時~、午後18時~(詳細はお問い合わせ下さい)
● 美容専用 ✉kawaguchi.clinic.suita@gmail.com ※美容以外のお問い合わせは不可。細かなご相談はカウンセリング予約(メール又はお電話)をお願いします

ご挨拶

かわぐちクリニック院長の川口です。

当院は、最寄り駅は地下鉄御堂筋江坂駅、少し離れますが阪急吹田駅です。吹田南小学校の前にある内科クリニックです。皆様のお役に立てる医療を提供できればと思い、医院を吹田市金田に平成20年7月1日に開設いたしました。また、医療脱毛・シミ治療・プラセンタ注射などの美容医療も行っております。大きな病院では、医師と一対一でゆっくり診察してもらい、説明を受けることが難しいのが現実です。患者様一人一人とじっくり向き合い、信頼関係を築くことができる地域の診療所をぜひご利用ください。

当院では、「正確な診療」と「分かりやすい説明」のご提供をポリシーに、相互理解のもと、患者様の心身に不必要な負担をおかけしない患者様本位の医療の提供を一番に考えております。クリニックに来られるすべての方々の、さらなる「安心」を提供いたします。

日常的な症状から専門的な病気まで幅広く対応できる、「頼れるかかりつけ医」として、当院を皆様の暮らしのそばでお役立ていただければ幸いです。

かわぐちクリニック 院長川口 秀二

診療内容

一般内科

一般内科

Internal medicine

生活習慣病

生活習慣病

Lifestyle disease

各種検査・健診

各種検査・健診

Medical checkup

予防接種

予防接種

Vaccination

自費診療

自費診療

Self-pay care fee

美容

美容

Beauty

クリニックの特徴

生活習慣病を予防管理

ご自身で受けられた健診結果のご相談や、自覚症状があり受診され、糖尿病や高血圧、高脂血症、メタボリックシンドローム等、生活習慣病のコントロールや予防治療を患者様と共に管理していきます。

患者様の立場に立った診療

この吹田市に開業させていただき14年。

「気軽に相談できる頼れるかかりつけ医」を目標に、患者様本位の医療のご提供を続けていきます。

すぐに内服治療を始めるのではなく、まずは食事などの生活指導を行っていき、その結果で患者様とご相談しベストな治療方法をご提案していきます。

安心の院内感染対策

日々の医療機器の消毒・院内清掃をしっかり行い、業者による定期的な院内清掃もしております。また、空気清浄機はもちろん、定期的な換気も行っております。

また、風邪様症状のある患者様は別室での予約受診を行っておりますので、安心してご来院ください。